【ハンドメイド部vol.2】2回目の部活動
奈良の街並みは紅葉の盛りを少し過ぎて、日差しに混じる赤も大変きれいです。
『手芸材料のお店 アンシャンテ工房』
手作りの楽しさ面白さを知ってもらうために始動したハンドメイド部。
11/17(金)2回目の活動を行いました。
本日のテーマは
~温かみを感じる冬の小物~
メンバー:北斗部長、ぽてこ、にしこ、くうりい、マダムラベンダー(撮影)
最近、新カラーがたくさん入ってきたふわふわのポンポン。
これを使いたい!と盛り上がりました。
ものづくり事業部のにしこさんは自らUVカッターで製作したマトリョーシカ♪
チロリアンのテープに木の温かみがとてもかわいいです。
くうりいは引越ししたてで殺風景な家に置けたらとツリーを製作。
ぽてこは上品なべっこう風のアクリルチャームやシックなオリーブグリーンのミンクファー。
部長は黒の布をクルミボタンパーツに貼り付け、雪降る夜な印象…。
すてきです。
寒い日も心をほっこり温めてくれる作品ができました。
ハンドメイド部、整ってきたらレシピなども掲載していきたいと思っています。
次は何を作ろうかな?
↑夢中
ライター

- ほぼ毎週末山に通う山女。結婚して東京へ旅立つも、奈良愛が勝ったのか半年で夫とともに奈良にカムバック。再び青垣と鹿(?)に囲まれる日々を送る。猫大好き。
最新の投稿
オリジナルグッズ作り2021.01.06お礼のメッセージを頂きました【愛猫のメモリアルフォトフレーム】
ハンドメイド部2019.02.22ソイワックスでサシェ作り【ハンドメイド部vol.8】
ハンドメイド部2018.10.26ジェルキャンドルでハーバリウム【ハンドメイド部vol.7】
ハンドメイド部2018.06.11【ハンドメイド部vol.6】夏のアクセサリー
オーダーメイドのご相談
オーダーメイドが早い!
1個から注文可能です!
カフェや美容院のロゴ入れ、結婚式の名入れギフト、会社のノベルティ、オリジナルのアクセサリーパーツなど色々なオーダーメイドをカタチにします。
▼お急ぎの方はお電話ください
0742-30-4467
1個から注文可能です!
カフェや美容院のロゴ入れ、結婚式の名入れギフト、会社のノベルティ、オリジナルのアクセサリーパーツなど色々なオーダーメイドをカタチにします。
▼お急ぎの方はお電話ください
0742-30-4467