ほっと一息、安堵町の古民家カフェ

生駒郡安堵町の静かな広い田園の中で、住宅地の奥まった場所にひっそりと建つ、古民家カフェ「撲木」に行ってまいりました。

 

地元の方々が知る密かな憩いの場所

目立った看板がないのでなかなか見つけにくいですが、地元民には有名な場所!

煙突のついた釜戸、お店に続く小道に風情があります。

 

手作りの小物が並ぶ店内と沢山の絵本!

店内です。手作りにの調度品に囲まれ、優しい雰囲気が漂っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族連れのお子様のために、本棚に絵本がぎっしり!?

 

 

 

可愛い小物も見ているだけで時間が過ぎてしまいます。

 

 

2階には店主手作りの小物も販売しているので、そっと覗いてみるのもいいかも?

 

 カフェなの?パン屋なの?

実はここ自家製のパン屋さんなのです!毎週土曜に決められた国のパンを販売するので、是非チェックを!しかし、焼きたての手作りピザ等、カフェでしか食べられない季節限定のメニューも豊富です。

焼きたてのピザは定番メニューです。熱々なのでご注意をw

 

 

こちらは、ごまのスコーンとキャラメルチャイです。この店、何故かチャイの種類が豊富。優しい口当たりにびっくりします!私、チャイはあまり得意ではないのですが、ここのチャイはいけます!

 

 

デザートに季節限定のさつまいもパフェ。アイスとさつまいもがクリーミーで絶妙な取り合わせでした。

 

 

 

いかがだったでしょうか?なかなか見つけにくいのですが、ネットで「安堵町」「撲木(あらき)」と検索すればでてきます。(※ただし、水曜日~土曜日と第一日曜日しか開いていないので、要注意です。)平地にあり、お車で簡単に行けます。是非一度行ってみてはいかがでしょうか?