【コースター】旧奈良監獄

奈良の新しい名所、旧奈良監獄で行われる赤レンガFESTIVALでコースターが販売されることになりました!
また、奈良のお土産の1つとしてネットでも販売します☆
もくじ
旧奈良監獄って?
皆さん旧奈良監獄ご存じですか?
明治の五大監獄の1つで、1908年に山下啓次郎により設計されたのがこの旧奈良監獄です。
また、1946年から2016年までは奈良少年刑務所という名前で使用されていました。
建物は、日本政府が監獄近代化・西洋化の到達点とした素晴らしいものです。
ところで皆さんは「少年院」と「少年刑務所」の違いは分かりますか?
簡単に言うと、「少年院」は20歳未満の罪を犯した者に「矯正教育を施す施設」で、
「少年刑務所」は20歳未満の受刑者を収容する文字通り「刑務所」です。
しかし、少年院には概ね20歳未満の者しかいない一方、少年刑務所には20歳以上の受刑者が殆どなんです。
名前に「少年」と入っているので同じもののようですが全く違うんですね!
コースター登場!
そんな奈良の新名所、旧奈良監獄の中を見学できる唯一のイベントが赤レンガFESTIVALです!
3月19日㊎~4月11日㊐期間中の㊎㊏㊐の計12日間行われます!
その赤レンガFESTIVAL内の物販でアンシャンテ・ラボのコースターが販売されることが決定!

旧奈良監獄の門をシンプルにデザインし、飾るもよし、使うもよしなコースターになっています。
また、旧奈良監獄の文字も入っているので、どこのお土産かも一目瞭然!
ぜひ記念に1枚!
ライター

- 今をときめく謎解き女子エリツィン。得意の謎解きと同じように、アンシャンテでの課題も、次々と紐解いてゆく姿が凛々しい。そんなエリツィンは、今日も紫色の髪を揺らしながら、颯爽と歩いてゆく。
最新の投稿
商品開発の裏話2021.04.09プレゼントにも最適!【かおはめキーホルダー】
奈良だより2021.03.30【コースター】旧奈良監獄
商品開発の裏話2021.03.17【リングピロー】ウェディングのマストアイテム
アンシャンテだより2021.02.17静かな気遣い【メッセージシリーズ】
オーダーメイドのご相談
オーダーメイドが早い!
1個から注文可能です!
カフェや美容院のロゴ入れ、結婚式の名入れギフト、会社のノベルティ、オリジナルのアクセサリーパーツなど色々なオーダーメイドをカタチにします。
▼お急ぎの方はお電話ください
0742-30-4467
1個から注文可能です!
カフェや美容院のロゴ入れ、結婚式の名入れギフト、会社のノベルティ、オリジナルのアクセサリーパーツなど色々なオーダーメイドをカタチにします。
▼お急ぎの方はお電話ください
0742-30-4467